清川1号公園 アドプト団体さんが大切にしている花壇を紹介します😊
元本郷公園・多賀公園 桜開花状況
横川下原公園のユキヤナギが満開です。
ユキヤナギは枝全体を覆うようにたくさんの白い花が咲き、枝が垂れる姿や細長い葉が柳に似ていることが名前の由来と言われています。開花期間が長いので長期間お楽しみいただけます。
レンギョウも満開なのでおすすめです✨
白木蓮(ハクモクレン)の花が咲き始めました✨
3~4月にかけて開花し、上品な甘い香りが特徴。強い風が吹くと花びらが散ってしまう🍃とても繊細な花木です。
弐分方公園では、春の訪れを知らせてくれる木瓜(ボケ)の花が咲き始めました。
観栖寺台公園、河津桜が見頃です✨
年度末の忙しい毎日をリフレッシュするために、公園散策はいかがでしょうか。
冬の寒さが落ち着きはじめ、ようやく北西部エリアも梅が開花し始めました🌸🌳✨
今年度も残りわずか、、、 北西部エリアでは先週から天気が崩れはじめ、今週末も雨予報ですが気温差で体調崩さないように気を付けたいですね☔🌤
梅の花は、上榎木公園や駒形公園・南浅川緑地で開花していますので、散策してみてはいかがでしょうか?
八王子市内も雪が積もりましたね✨
朝から公園巡回や倒木・倒竹処理に追われました!
園名板 絶賛塗装中です!